2006 9月 16 22:06:14 06秋 4回戦 Y校vs武相 カテゴリ: 横浜商業 武相 ブログネタ:高校野球 に参加中! 秋季神奈川県大会 4回戦 横浜商業vs武相 平成18年9月16日 横須賀スタジアム Y校 000 223 000 =7 武相 000 010 000 =1 [Y] 深谷、浅利、阿世知−篠原 [武] 栗橋、平田−小川、成田 [本] [三] [二] 忠針、山形(Y) 「横浜商業」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (23) 1. 近所のおじさん 2006年09月12日 18:40 南高校戦しっかりと観戦しました。感動しました。又なによりも、栗橋君が私を覚えていてくれて(少年野球以来) ナイスピッチと話かけたら今日勝てた事、又夏に、先輩と悔し涙を流したこの等々力で勝てた事がなによりも嬉しいとの言葉に又又感動しました。恩師の見守る中みごとでした。一年生、最高ですねー次のY校戦ちょと遠うすぎて観戦できませんが、きっと良い知らせが届く事を期待致します。残暑ですが体調管理をしっかりとして一戦必勝の気持ちで頑張って下さい。 2. Y校OB 2006年09月12日 21:26 北見君、ガンバレー! 3. 必勝さん 2006年09月14日 11:19 同じ高校球児としても非常に楽しみな試合です! 周りからは武相断然有利と言っていますが、Y校なら接戦に持ち越してくれるとおもってます!!結果を楽しみにしてます!! 4. 武相ob 2006年09月14日 14:49 一年生北見君活躍期待していまーす・ 5. Y番長 2006年09月14日 22:57 近年のY校は早い段階での敗退が多かったので、この秋は昔の様な強いY校が復活してくれる事を楽しみにしています! 6. YYY 2006年09月15日 09:08 いよいよですね! そちらは北見くんですか、Y校のスーパー1年は 吉良くんがいます。 また先週のように勝負どころでの1発頼むぜー! 7. Y 2006年09月15日 10:21 Y校、勝てるかな? 先手必勝! 8. Y校ファン 2006年09月15日 11:15 Y校が6-5で勝つと思います!!今年は去年と違って守備がしっかりしています!! 9. Y校がんばれ 2006年09月15日 12:48 1年の吉良選手、明日もここぞの場面でひと振り期待してるので 3点以上取られたらヤバい気がする。でも毎回1点ずつ取れば9点!頼むから絶対勝ってくれ〜 10. OB 2006年09月15日 12:56 期待されている吉良選手。 緊張でガチガチになったりするなよ。 君の器が試される大事な試合だ。 何度も何度もイメージトレーニングするように! 11. Yフェチ 2006年09月15日 13:00 やっぱりY校って勝つと世間は盛り上がるわねぇ。卒業して十何年か経つけれどいつも応援してまぁーす がんばれY校! 12. 南大田 2006年09月15日 13:13 Y校のピッチャーって今年は凄いの?センスある選手は誰?転勤したから全然わかんないので、誰か教えて下さい。 13. 鶴見のきっちゅむ 2006年09月15日 15:34 頑張れY校・・・ 14. 吉良の隠れファン 2006年09月15日 18:04 吉良君ガンバ! 15. ラッキーY 2006年09月15日 18:59 吉良君人気スゴイなぁ!私はセカンド坂元君のファンです。彼なら必ず期待に応えて決めてくれそう。武相も強そうだけど、絶対Y校が勝ちです。応援行けないけど球場に何回もしてやるぅ 16. 吉良君の隠れファン 2006年09月15日 19:32 実は私坂元くんと中学校時代何度も対戦したことあります!もちろん野球で 17. 冷静 2006年09月16日 03:55 よ〜く見たら武相ですね。ポイントは守備。打はほぼ互角。武相も投手は良い。Y校も良いが不安定。名でY校、力は武相。案外心配はY校がコールド負けも考えられる。守備の自滅が命を落とす。 18. YYY吉良くんファン 2006年09月16日 14:24 7-1で圧勝!いい試合だった、Y校選手、関係者の皆さんおめでとう! 吉良くん緊迫した場面でないとダメかい?(笑)来週は頼むよ! いや、いい試合だったー 19. 青ユニ 2006年09月17日 01:00 次の日藤戦は是非とも保土ヶ谷球場へ行きたいなぁ。 関東大会へ出場し、センバツへつながるといいですね! 楽しみにしています。選手の皆さん頑張って下さいね! 20. なは 2006年09月17日 10:32 Yは次で終わり。 21. 一観客 2006年09月17日 10:57 横須賀で観戦しました。内容は両校ともエラー、四球、牽制悪投、パスボール等多く、ややがっかりさせられました。点差ほどの差は無かったと思いますが、先に立ち直ったY校がゲームの流れをつかんだと思います。 武相は6回に二死満塁から内野ゴロを一塁に悪投して走者一掃してしまったプレーが惜しまれます。1−4と追い上げムードだっただけに明暗を分けてしまうプレーでした。 両校ともこれを教訓に、特にY校は次の日藤戦に向け修正していって欲しいと思います。 この掲示板で話題になる吉良くんは背番号25番の選手かな?昨日も代打で出場していましたね。鹿児島工業の今吉選手のようなムードメーカーとなってセンバツで全国デビューして下さい(笑) 22. 鉄人 2006年09月17日 16:10 吉良ってだれ? 23. YYY 2006年09月17日 17:23 ↓ 瀬谷シニア出身、内野手兼投手。少年野球南瀬谷ライオンズ時代は現桐蔭春山くんとバッテリーで横浜市大会優勝MVP受賞(Y校野球部応援BBSより参照) 次回日藤の福岡くんとシニア時代はチームメート。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (23)
ナイスピッチと話かけたら今日勝てた事、又夏に、先輩と悔し涙を流したこの等々力で勝てた事がなによりも嬉しいとの言葉に又又感動しました。恩師の見守る中みごとでした。一年生、最高ですねー次のY校戦ちょと遠うすぎて観戦できませんが、きっと良い知らせが届く事を期待致します。残暑ですが体調管理をしっかりとして一戦必勝の気持ちで頑張って下さい。
周りからは武相断然有利と言っていますが、Y校なら接戦に持ち越してくれるとおもってます!!結果を楽しみにしてます!!
そちらは北見くんですか、Y校のスーパー1年は
吉良くんがいます。
また先週のように勝負どころでの1発頼むぜー!
緊張でガチガチになったりするなよ。
君の器が試される大事な試合だ。
何度も何度もイメージトレーニングするように!
関東大会へ出場し、センバツへつながるといいですね!
楽しみにしています。選手の皆さん頑張って下さいね!
武相は6回に二死満塁から内野ゴロを一塁に悪投して走者一掃してしまったプレーが惜しまれます。1−4と追い上げムードだっただけに明暗を分けてしまうプレーでした。
両校ともこれを教訓に、特にY校は次の日藤戦に向け修正していって欲しいと思います。
この掲示板で話題になる吉良くんは背番号25番の選手かな?昨日も代打で出場していましたね。鹿児島工業の今吉選手のようなムードメーカーとなってセンバツで全国デビューして下さい(笑)